
FortniteをPCで快適にプレイしたいけど、どれを選べば失敗しないんだろう…
その悩み、よく分かります。ゲーミングPCは高い買い物だから、絶対に後悔したくないですよね。
この記事では、FortniteのPC選びで失敗しないためのスペックの目安と、「これを買えば間違いない!」と言える具体的なおすすめモデルを、分かりやすくご紹介します。
なぜそのPCが良いのか、理由もしっかり解説するので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
Fortnite公式の3段階スペック


画像が示す通り、Fortniteの公式サイトには3つの基準が書かれています。
ただ、スペックだけを見ても「つまりどれくらい快適に動くの?」ってわかりにくいと思うので簡単に解説しますね。
- ① 最小システム要件
CPU: Core i3-3225 メモリ: 8GB
これは、本当に「ゲームが起動するだけ」の最低ライン。正直、カクカクすぎて快適に遊ぶのは難しいです。 - ② 推奨システム要件
GPU: GTX 960 CPU: Core i5-7300U メモリ: 16GB
60fpsでの安定プレイが目標。カクつかずに遊べる。友達とカジュアルに楽しみたいなら、まずはここを目指しましょう。本気で勝ちたいならまだ少しスペックが足りません。 - ③ クオリティプリセット「最高」の要件
GPU: RTX 3070 CPU: i7-8700 メモリ: 16GB
最高の画質で楽しみたい人、そして144fps以上で勝ちたい競技プレイヤーの、両方が目指す高性能ラインです。
2025年9月時点なら、最高要件を満たすゲーミングPCも10万円台から見つかります。本気で勝ちたいなら、最初からこのスペックを目指すのが、おすすめです。
【失敗しない】Fortnite用PCスペックの選び方
ここからは、PCの4つの重要パーツに絞って、失敗しない選び方をサクッと解説しますね。
グラボ(GPU):まず「RTX 5060」を基準に考えよう!
PCの性能を最も左右するのが、このグラボです。
公式サイトの「最高スペック」にはRTX 3070と書かれていますが、これは少し前の世代のグラボ。今から新しく買うなら、それと同等以上の性能を持ち、消費電力が少なく、価格も安い最新世代の「RTX 5060」を選びましょう。
- 144fpsで快適に遊びたいなら → 「RTX 5060」で十分!
このグラボなら、多くの戦闘シーンで144fpsを維持でき、快適なプレイが可能です。 - 240fpsを安定させたいなら → 「RTX 5060 Ti」や「RTX 5070」を!
プロと同じ環境を目指すなら、もう一つ上のクラスを選びましょう。「RTX 5060」でも平均200fps近く出ますが、激しい戦闘ではfpsが落ち込むため、常に240fpsを維持するにはパワー不足です。
CPU:グラボとのバランスが命!
CPUは、グラボの性能を最大限に引き出すための「司令塔」です。CPUの性能が低いと、高性能グラボの性能が引き出せません(これをボトルネックと言います)。
グラボの性能に合わせて、以下のようなCPUを選ぶのがおすすめです。
- RTX 5060 と組むなら → Core i5-14400F / Ryzen 5 7500F
- RTX 5060 Ti / 5070 と組むなら → Core i7-14700F / Ryzen 7 7700
…と、ここまで読んで「なんだか難しそう…」と感じたかもしれませんが、大丈夫です。
BTOメーカー(ドスパラやマウス、パソコン工房)のPCは、専門家がちゃんとバランスを考えて構成を組んでいるので、実はあまり心配する必要はありません。
メモリ:まずは16GBあればOK!
メモリは、PCが一度にたくさんの作業をするための「机の広さ」です。
結論、まずは16GBあれば十分です。Fortniteをプレイするだけなら、全く問題ありません。
もし、ゲームをしながら配信したり、動画を録画したり、たくさんのアプリを同時に使いたいなら、32GBあるとさらに快適です。
メモリは後から自分で増設することも比較的簡単なので、「足りないな」と感じてから追加するのもOKです。
ストレージ:高速な「NVMe SSD」を選ぼう
ストレージは、ゲームなどを保存する場所です。HDDとSSDという種類がありますが、必ずSSDを選びましょう。 ゲームの起動やロード時間が、HDDとは比べ物にならないほど速くなります。
です。特に、Fortniteが公式に推奨している「NVMe SSD」という、さらに高速なタイプを選んでおけば間違いありません。容量は、500GBでも十分ですが、Apexや他のゲームも入れるのならば1TBにしておくのがおすすめです。
FortniteにおすすめのゲーミングPCを5つ紹介!
ここからは、あなたの目標fpsに合わせて、「これを買えば間違いない!」と言える、具体的なおすすめモデルを厳選してご紹介します!
【144fps】を目指せるおすすめモデル
マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A5G60


- CPU:Ryzen 5 4500
- グラボ:NVIDIA GeForce RTX 5060
- メモリ:16GB (8GBx2)
- ストレージ:1TB (NVMe)
- 価格:129,800円
おすすめ理由
13万円を切る価格でPCゲームデビューできる、価格を最優先したエントリーモデルです。最新グラボRTX 5060を搭載し、Fortniteを60fps以上で快適にプレイ可能。CPU性能が控えめなため、常時144fpsを安定して維持するのは難しいですが、「まずはPC版Fortniteの世界を体験したい!」という初心者の方にとって、最高の最初の1台になります。基本保証が3年と長いのも、PCに慣れていない方には心強いポイントです。
こんな人におすすめ
- とにかく予算13万円以内で始めたい方
- まずは60fps以上で快適に遊べればOKという方
こんな人には向かないかも
- 常に144fps以上で安定したプレイをしたい向上心の高い方
- Fortnite以外の最新ゲームも、高画質で快適に遊びたい方
MDL.make Core i5 14400F × RTX 5060


- CPU:Core i5 14400F
- グラボ:GeForce RTX 5060
- メモリ:(16GB)
- ストレージ:(1TB SSD)
- 価格:148,800円
おすすめ理由
最新世代のRTX 5060とCore i5 14400F(※Ryzen 5 4500より性能が上)の「鉄板構成」を、驚異的な価格で実現したバランス重視の標準モデルです。Fortniteを安定して144fpsでプレイするのに最適な性能を持っています。非常にコストパフォーマンスの高い一台です。
こんな人におすすめ
- 安定して144fpsを出せるPCを、できるだけ安く手に入れたい方
- 多くの人におすすめできる、バランスの取れた構成を求めている方
こんな人には向かないかも
- さらに性能に余裕を持たせ、将来的にWQHD解像度も視野に入れたい方
MDL.make Core i5 14400F × RTX 5060 Ti
[PCの画像]
- CPU:Core i5 14400F
- グラボ:GeForce RTX 5060 Ti(8GB)
- メモリ:(16GB)
- ストレージ:(1TB SSD )
- 価格:159,800円
おすすめ理由
上記の標準モデルから、わずか1万円ほどの追加投資で、グラボをワンランク上の「RTX 5060 Ti」に強化できる、こちらもおすすめの選択肢です。このアップグレードにより、144fpsの安定性がさらに増すのはもちろん、少し重いゲームや、将来のアップデートにも余裕を持って対応できるようになります。「もう少しだけ性能に余裕を持たせておきたい」という、堅実なあなたにおすすめの一台です。
こんな人におすすめ
- 少しだけ予算を追加して、より高い安定性と将来性を手に入れたい方
- Fortnite以外の様々なPCゲームにも挑戦してみたい方
こんな人には向かないかも
- とにかく価格を14万円以下に抑えたい方
【240fps】も視野に入るおすすめモデル
パソコン工房 LEVEL-M1A6-R75F-TK4X (1161590)


- CPU:Ryzen 5 7500F
- グラボ:GeForce RTX 5070 12GB
- メモリ:16GB DDR5
- ストレージ:500GB SSD
- 価格:179,800円
おすすめ理由
18万円を切る価格で、240fpsでフォートナイトができるモデルです。最新世代のCPUと高性能グラボRTX 5070を搭載し、Fortniteを240fpsでプレイするための基本性能は十分に備えています。メモリやストレージは最低限ですが、その分価格が抑えられており、「後から自分好みに増設していく」という買い方ができる入門のrtx5070搭載機です。
こんな人におすすめ
- とにかく価格を抑えて、240fps環境を手に入れたい方
- 将来的にパーツの増設を自分で考えている方
こんな人には向かないかも
- 購入後すぐに、たくさんのゲームをインストールしたり、配信・録画もしたい方
ドスパラ GALLERIA XA7C-R57


- CPU:Core i7-14700F
- グラボ:GeForce RTX 5070 12GB
- メモリ:32GB DDR5
- ストレージ:1TB Gen4 SSD
- 価格:279,980円
おすすめ理由
ゲームはもちろん、配信や動画編集まで快適にこなせる、万能型の鉄板モデルです。実績のある高性能CPU「Core i7-14700F」と、32GBの大容量メモリ、1TBの高速SSDを搭載し、まさに死角がありません。Fortniteで240fpsを安定させるパワーはもちろん、複数のソフトを同時に使うようなクリエイティブな作業でも真価を発揮します。「ゲームで勝ちたい。でも、PCでやりたいことはそれだけじゃない」そんなあなたに最適な、長く使える一台です。
こんな人におすすめ
- ゲームも、配信も、動画編集も楽しみたい、オールマイティなPCが欲しい方
- 長く安心して使える、バランスの取れた高性能PCを求めている方
こんな人には向かないかも
- PCの用途がゲームのみで、少しでも価格を抑えたい方
Fortniteのプレイでよくある質問【Q&A】
後に、PC選びやFortniteのプレイで多くの人が疑問に思うポイントを、Q&A形式でまとめました。
気になる項目だけでもチェックしてみてくださいね。
- 新しいPCを買わずに、今のPCの設定で少しでも軽くする方法はありますか?
-
はい、描画モードを「パフォーマンスモード」に変更するのが最も効果的です。
多くの実証テストで、他のモードより最大で50%以上フレームレートが向上したという報告があります。
そもそも競技プレイヤーのほぼ全員がこの設定です。
- ノートPCでもFortniteはプレイできますか?
-
はい、「ゲーミングノートPC」なら大丈夫です。しかし、長時間のプレイでは熱による性能低下が起きやすいのが弱点です。置く場所に困らないなら、同じ値段でもっと性能が高いデスクトップPCの方が、正直おすすめです。
- メモリは16GBで十分?32GB必要?
-
ほとんどの人は16GBで十分です。Fortniteをプレイするだけなら、全く問題ありません。
もし、ゲームをしながら高画質で配信したり、動画編集もしたりするなら、32GBあるとさらに安心です。
- PC本体以外に、絶対に揃えるべきものはありますか?
-
Fortniteをプレイするだけなら16GBで全く問題ありません。
もし、ゲームしながら高画質で配信したり、動画編集もしたりするなら、32GBあるとさらに安心、という感じです。
- 240fpsを超える360fpsとかって、意味ありますか?
-
正直なところ、ほとんどの人にはその差は分かりません。
検証データでは入力遅延がわずかに1〜2ミリ秒速くなりますが、これが勝敗に影響するのはごく一部のトッププロの世界だけです。まずは144fpsか240fpsを目指すのが現実的です。
- もう少し安いグラボ「RTX 5050」ではダメですか?
-
結論から言うと、「安定して144fpsで勝ちたい」なら、RTX 5060以上をおすすめします。
安定して144fpsを出したいなら、RTX 5060以上をおすすめします。ベンチマークテストでは、RTX 5050は激しい戦闘シーンで100fpsを下回ることが確認済みです。後悔しないためにもRTX 5060を選びましょう。
- メルカリとかで推奨スペックくらいの中古PCを買うのはアリですか?
-
これは、PCに詳しくない初心者の方には、正直おすすめしません。保証がない、パーツがどれくらい消耗しているか分からない、といったリスクが高すぎます。
保証がしっかりしたBTOメーカーの新品PCを選ぶのが、一番賢い選択ですよ。