
新PCを買うから古いゲーミングPCを下取りに出したい。お得に処分したいけれどどうすれば…
新しいゲーミングPCの購入を検討中で、古いPCの処分方法で悩んでいませんか?
「下取りが手軽そうだから、とりあえずそれで」と考えているなら、少し待ってください。その選択が、数万円から十数万円の損失につながる可能性があります。
この記事の結論を先にお伝えします:まず買取、ダメなら下取りです。
実際のところ、9割以上の方にとって「買取」の方がお得です。
まず買取専門店で査定を受け、値段がつかない場合のみ下取りを検討する。この順番を守るだけで大幅に得をします。
この記事で分かること:
- 下取りと買取の根本的な違い
- 最も信頼できる買取サービス
- 各メーカーの下取り条件比較
- 査定額を上げる具体的なコツ
ゲーミングPC下取りと買取の違い|なぜ買取がお得なのか?
下取りの正体
多くの方が誤解していますが、下取りはPCの価値を評価するサービスではありません。
実際には「新しいPCを買ってくれた御礼」として提供される一律の割引クーポンです。どんなに高性能なRTX 4090搭載PCでも、10年前の起動しないPCでも、まったく同じ割引額になります。
主要メーカーの下取り額:
- ドスパラ:3,000円
- マウスコンピューター:1,100円
- ツクモ:1,000円
- フロンティア:1,000円
つまり、あなたのPCの性能や状態は完全に無視され、「不用品の処分」として扱われます。
買取は価値に基づく正当な評価
買取専門店は、あなたのPCを「価値ある中古資産」として評価します。
専門査定員がCPU、グラフィックボード、メモリなど各パーツの市場価値を正確に査定し、適正価格を提示します。
実際の買取実績:
- ドスパラ GALLERIAシリーズ:160,000円
- フロンティア ゲーミングPC:225,000円
- ASUS ROG ノート:85,000円
- マウス G-Tuneシリーズ:95,000円
具体例で見る差額: RTX 4070搭載のGALLERIAの場合
- 下取り:3,000円の割引
- 買取:最大160,000円の現金
- 差額:15万7,000円
RTX 4060搭載の自作PCの場合
- 下取り:3,000円の割引
- 買取:約50,000〜80,000円
- 差額:4万7,000〜7万7,000円
損しない基本戦略
方法は簡単です:
ステップ1: 買取査定を受ける(完全無料)
ステップ2: 値段がつかない場合のみ下取りを検討
この順番なら絶対に損しません。
買取で値段がつけばラッキー、つかなくても下取りという選択肢があるからです。
ゲーミングPC買取サービス比較|あなたに最適な選び方
買取サービス選びでは「専門性」「利便性」「信頼性」の3点が重要です。
主要な選択肢を比較してみましょう。
高く売れるドットコム:手軽さ重視


特徴:
- 出張・宅配・店頭の3方式対応
- 手数料完全無料(査定料・送料・出張料・キャンセル料・返送料)
- 総合買取店だがPC買取専門部門あり
- 買取実績:6,500円~320,000円
メリット: 出張買取で重いPCの梱包・運搬が不要。査定員が自宅まで来て、その場で現金支払い。
デメリット: PC専門店ではないため、専門性では劣る可能性あり。
ドスパラ買取:PC専門店の安心感


特徴:
- PC専門メーカーとしての豊富な知識
- 宅配買取・店頭買取対応
- BTOメーカー製品への理解が深い
メリット: ゲーミングPCの価値を正確に理解している専門性。
デメリット: 出張買取がない。店舗数が限られる。
パソコン工房:事前相場確認が便利


特徴:
- スペック入力による自動査定システム
- 全国店舗での持ち込み買取可能
- PC専門店としての信頼性
メリット: 事前にWebで買取上限価格を確認できる。
デメリット: 実際の査定額は減額される可能性あり。
結局どの買取サービスを選べばよいのか
どの買取サービスが最適かは、あなたの優先順位によって変わります。
手軽さを最優先するなら:高く売れるドットコム
- 出張買取で梱包・運搬の手間なし
- その場で現金受取
事前に相場を知りたいなら:パソコン工房
- Web上でスペック入力するだけで上限価格が分かる
- 査定前の心構えができる
専門性を重視するなら:ドスパラ
- ゲーミングPC専門メーカーとしての知識
- 特に自社製品への理解が深い
最も確実に高く売るなら:複数社で相見積もり
買取価格は業者によって大きく異なります。時間に余裕があるなら、2-3社で査定を受けて最高額の業者を選ぶのがベストです。
現実的なおすすめ手順:
- パソコン工房で事前相場をチェック(所要時間5分)
- 手軽さ重視なら高く売れるドットコム、専門性重視ならドスパラで査定
- 金額に納得すれば売却、微妙なら他社でも査定
▶ 高く売れるドットコムで無料査定を申し込む
▶ ドスパラ買取で査定申込
ゲーミングPC下取りサービス徹底比較|ドスパラ・マウス・ツクモ・フロンティア
買取で値段がつかない場合や、PCが完全故障している場合の最終手段として、各社の下取りサービスを比較します。
基本比較表
メーカー | 割引額 | 発送期限 | HDD抜取 | 主な特徴 |
---|---|---|---|---|
ドスパラ | 3,000円 | 14日 | 不可 | 割引額最大 |
マウス | 1,100円 | 10日 | 可 | データ重視なら |
ツクモ | 1,000円 | 30日 | 不可 | 期限長いが制約多 |
フロンティア | 1,000円 | 10日 | 不可 | 標準的 |
※情報は2025年8月時点のものです。最新の詳細は各社公式サイトをご確認ください。
あなたの状況に合わせた下取りサービス選び
下取りを選ぶ場合、あなたの優先順位で決めましょう。
金額を最重視するなら:ドスパラ
3,000円と他社の約3倍の割引額。発送期限14日で適度な余裕もあり、利用条件も標準的。
データ安全性を最重視するなら:マウス
HDD・SSDを抜き取った状態でも下取り可能。データ流出が心配な方には唯一の選択肢。割引額は1,100円と控えめ。
時間的余裕を重視するなら:ツクモ
発送期限30日と他社の2-3倍。ただし期限内に送らないと重いペナルティあり。
標準的な選択肢:フロンティア
特筆すべき特徴はないが、フロンティアでPC購入する場合の標準的なサービス。
ドスパラ:金額重視なら迷わずここ


ドスパラの下取りサービスは、割引額の高さが最大の魅力です。
基本情報:
- 割引額:3,000円(他社の約3倍)
- 発送期限:14日間(適度な余裕)
- 対象PC:デスクトップ・ノート・一体型すべて、故障品OK、他社製・自作PCもOK
注意点:
- データ消去は完全自己責任
- 送付後の返却は一切不可
- 主要パーツ欠品は下取り対象外
マウス:データ重視なら唯一の選択


マウスの特徴はHDD・SSDを抜き取った状態でも下取り可能なこと。
基本情報:
- 割引額:1,100円
- 発送期限:10日間(短め)
- 対象PC:デスクトップ・ノート・一体型・タブレット、故障品OK、他社製・自作PCもOK
HDD/SSD抜き取りについて:
- ストレージを物理的に取り外してから下取りに出せる
- データ流出リスクを完全に排除可能
- 重要なビジネスデータや個人情報が心配な方には最適
注意点:
- 即納モデル購入時は対象外
- マウス直販サイト・電話通販・ダイレクトショップでの購入のみ対象
- 量販店での購入は対象外
ツクモ:期限の長さが最大の特徴


ツクモの下取りサービスは発送期限30日と他社の2〜3倍の余裕があります。新PCでの環境構築をじっくり行えるのがメリットです。
ただし、重いペナルティがあるため注意が必要です。
基本情報:
- 割引額:1,000円
- 発送期限:30日間(業界最長)
- 対象PC:デスクトップ・ノート・一体型、故障品OK、他社製PCもOK
注意点:
- デスクトップPCのBTO製品購入時しか利用できません。(ノートPC購入時は不可)
- 即納モデル購入時も対象外
- 期限内に下取り品を送らない場合、製品保証が無効になり、1,000円の支払い義務が発生します。
フロンティア:シンプルで分かりやすい標準仕様
フロンティアの下取りサービスは、特別な特徴はないものの、分かりやすい標準的な内容です。
基本情報:
- 割引額:1,000円
- 発送期限:10日間
- 対象PC:デスクトップ・ノート・一体型、故障品OK、他社製PCもOK
注意点:
- データ流出・漏洩による損害は一切保証なし。自己責任です。
- 期限内に発送しない場合、下取り値引き分1,000円を請求される可能性あります。
下取りサービス共通の重要ポイント
- 主要パーツの欠品は下取り不可
以下のパーツが一つでも欠けている場合、どのメーカーでも下取りはできません。- マザーボード
- CPU
- メモリ
- PCケース(筐体)
- 液晶画面(ノートPC、一体型PCの場合)
- データ消去は完全な自己責任
メーカーはデータの漏洩に対して一切責任を負いません。発送前に、必ず自分でデータのバックアップと初期化を行ってください。 - 送付後のPCは絶対に返却されない
一度送ったPCは、いかなる理由があっても二度と戻ってきません。データや私物の取り忘れがないか、発送前に必ず最終確認をしてください。
買取査定額を最大化する4つのコツ
査定前の簡単な準備で、査定額が数千円から1万円以上アップすることがあります。
1. 清掃で第一印象アップ
外観: PCケース、キーボード、マウスの汚れを除去
内部: エアダスターでファンや通気口のホコリを除去
清潔なPCは「丁寧に使用されていた」という好印象を与え、査定額向上につながります。
2. 付属品をできるだけ揃える
重要な付属品:
- 元箱(最も重要)
- 純正電源ケーブル
- 説明書・保証書
- ドライバCD
付属品の有無で数千円の差が生まれることもあります。
3. スペック情報を正確に把握
必要な情報:
- OS(Windows 11 Homeなど)
- CPU(Intel Core i7-13700Fなど)
- グラボ(NVIDIA GeForce RTX 4070 Tiなど)
- メモリ容量(32GBなど)
正確な情報により、PCの価値を適正に評価してもらえます。
確認方法: 「設定」→「システム」→「詳細情報」、または「タスクマネージャー」の「パフォーマンス」タブで確認可能。
4. データは自分で完全消去
手順:
- 必要データのバックアップ
- ブラウザのデータ削除
- 「設定」→「更新とセキュリティ」→「回復」→「このPCを初期状態に戻す」
個人情報の保護は自己責任が基本です。
ゲーミングPCの下取り・買取に関するよくある質問
- 壊れているPCや自作PCでも売れる?
-
十分に売れる可能性があります。
下取りは主要パーツが揃っていれば故障品もOK。買取でも一部故障なら、CPUやグラボが無事であれば値段がつくことがあります。自作PCも買取対象です。
- 元箱がない場合は?
-
問題ありません。
付属品があると査定額は上がりますが、PC本体の価値が最重要。箱がないからといって買取を断られることはありません。
- データ消去はどこまで信頼できる?
-
基本は自己責任で考えてください。
信頼できる業者もデータ消去サービスを提供していますが、100%の安全を保証できるのは自分だけです。重要なデータがある場合は必ず自分で初期化してから査定に出しましょう。
- 新PCのデータ移行完了まで古いPCを手放したくない
-
買取は好きなタイミングで申し込み可能。下取りのような厳しい期限はないので、完全に環境が整ってから査定に出せます。
まとめ
あなたのゲーミングPCは、次のPC購入資金となる価値ある資産です。
損をしない黄金ルート:
【第一選択】高く売れるドットコムで無料査定
PCの本当の価値を知る。手数料完全無料でリスクゼロ。
【最終手段】値段がつかない場合のみドスパラで下取り
処分サービスとして最も条件が良い。
この順番を守れば、あなたが後悔することはありません。
▶ 今すぐ高く売れるドットコムで無料査定を申し込む
▶ ドスパラで新PC購入と同時に下取りを申込む